コモンズ通心

民法改正のポイント ~保証編③~(弁護士:中澤亮一)

2020年09月28日

/ /

根保証の「極度額」 ⑴ 民法改正連載の3回目です。 ※過去の連載記事はこちらです※ ・民法改正のポイント ~保証編①~ ・民法改正のポイント…続きはこちら≫

内部通報に伴う内部資料の持ち出し行為に対する懲戒処分を違法とした事例 ~京都地裁 令和元年8月8日判決~(弁護士:五十嵐亮)

2020年09月16日

/

  事案の概要 当事者 原告であるXは、平成9年4月に事務職員としてY市に採用され、平成24年4月から、Y市児童相談所に配属された…続きはこちら≫

パワハラ指針の理解と各企業の取るべき対策について(弁護士:朝妻太郎)

2020年09月14日

/

はじめに   改正された労働施策総合推進法が令和2年6月1日に施行されました。 これにより、大企業ではパワーハラスメント(以下「パ…続きはこちら≫

民法改正のポイント ~保証編②~(弁護士:中澤亮一)

2020年09月02日

/

前回のおさらい (1)民法改正のポイント「保証」編、第二回です。 (※民法改正のポイント ~保証編①~はこちらです) 今回は、少し発展的な内…続きはこちら≫

HIV感染不告知を理由とした採用内定取消しを違法とした事例 ~札幌地裁令和元年9月17日判決~(弁護士:五十嵐亮)

2020年08月20日

/

事案の概要 当事者 原告であるXは、被告Y法人が経営する病院に社会福祉士として採用内定を受けた者である。 被告であるY法人は、病院や社会福祉…続きはこちら≫

育児介護休業法及び関連法規改正に伴う対応

2020年08月05日

/

育児介護休業法の重要性 令和元年12月27日に改正育児介護休業法施行規則及び改正指針が公布・告示されました。 現在、国は、一億総活躍社会の実…続きはこちら≫

民法改正のポイント ~保証編①~ (弁護士:中澤亮一)

2020年07月28日

/

1 はじめに 民法改正については、このコモンズ通心でも何度かご紹介しているところです。 今回は、実務への影響も大きいと思われる「保証」分野に…続きはこちら≫

副業・兼業促進時代の企業のリスク管理対策

2020年07月27日

/

副業・兼業の現状 厚生労働省は、「働き方改革実行計画」(平成29年3月28日 働き方改革実現会議決定)を踏まえて、副業・兼業の普及促進を図っ…続きはこちら≫

人身事故事案と民法改正 vol.3 ~消滅時効の更新・完成猶予~

2020年06月29日

/ /

1 はじめに 前回は、消滅時効に関する民法の改正が人身事故事案に及ぼす影響について、説明をしました。 (※人身事故事案と民法改正 vol.2…続きはこちら≫

法定外の有給休暇につき時季指定が無効とされた事例 ~東京高裁令和元年10月9日判決~

2020年06月22日

/

事案の概要 当事者 原告であるXは、被告Y社が運営する英会話教室で非常勤講師として勤務していた者である。 被告であるY社は、英会話教室を運営…続きはこちら≫