新着情報

人身事故事案と民法改正 vol.2 ~消滅時効~

2020年05月08日

/ /

1 はじめに 前回は、法定利息に関する民法の改正が人身事故事案に及ぼす影響について、説明をしました。 (※人身事故事案と民法改正 vol.1…続きはこちら≫

「同一労働同一賃金」対応 vol.2

2020年05月07日

/

はじめに 前回に引き続き、「同一労働同一賃金」実現に向けての手順をお話しします。 (※「同一労働同一賃金」対応 vol.1はこちら) 今回は…続きはこちら≫

人身事故事案と民法改正 vol.1 ~法廷利息の改正~

2020年04月30日

/ /

1 はじめに これまでに、民法改正について、一通りの連載をしていたところです。 (※過去の民法改正コラムはこちら) その改正内容を人身事故事…続きはこちら≫

注目を浴びるファクタリングとは?(弁護士:今井 慶貴)

2020年04月27日

※この記事は、株式会社東京商工リサーチ発行の情報誌「TSR情報」で、当事務所の企業法務チームの責任者 弁護士今井慶貴が2017年4月より月に…続きはこちら≫

緊急事態宣言の法的根拠とその内容(弁護士:下山田聖)

2020年04月22日

  全世界で蔓延している新型コロナウイルス。 令和2年4月7日には,一都6府県に、同16日には、他のすべての道府県を対象に「緊急事…続きはこちら≫

緊急事態宣言により従業員を休業させる場合に休業手当を支払う必要があるのか?(弁護士:五十嵐亮)

2020年04月21日

はじめに 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、緊急事態宣言が発令され、国や各都道府県知事より外出自粛や休業要請が出される事態となっています。…続きはこちら≫

※新型コロナウイルス対策のためのテレワーク実施のお知らせ※

2020年04月20日

2020年4月16日に政府より全国に発令されました改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」に伴い、当事務所は、弁護士な…続きはこちら≫

即戦力採用の管理職に対する本採用拒否が有効とされた事例 ~東京地裁 平成31年1月11日判決~

2020年04月15日

/

  事案の概要 Y法人の概要 被告Y法人は、保育所や障害児通所支援事業の社会福祉事業等を行う社会福祉法人である。   &…続きはこちら≫

【重要】新型コロナウイルス感染症に伴う追加対応のお知らせ

2020年04月14日

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当事務所では「◎◎新型コロナウイルス感染症に伴う対応について◎◎」(リンク埋め込み)の通り対策を実施…続きはこちら≫

新型コロナウイルス感染拡大により重大な影響を受けている事業者の皆様へ⑤『ネット中傷への対応方法(令和2年4月13日現在)』(弁護士:中澤亮一)

2020年04月13日

1 はじめに 新型コロナウイルスの感染拡大が続いておりますが、それに伴って、デマや不確実な情報が拡散するという事態が発生しております。 また…続きはこちら≫