新着情報
※新型コロナウイルス対策のためのテレワーク実施のお知らせ※
2020年04月20日2020年4月16日に政府より全国に発令されました改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」に伴い、当事務所は、弁護士な…続きはこちら≫
即戦力採用の管理職に対する本採用拒否が有効とされた事例 ~東京地裁 平成31年1月11日判決~
2020年04月15日事案の概要 Y法人の概要 被告Y法人は、保育所や障害児通所支援事業の社会福祉事業等を行う社会福祉法人である。 &…続きはこちら≫
【重要】新型コロナウイルス感染症に伴う追加対応のお知らせ
2020年04月14日新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当事務所では「◎◎新型コロナウイルス感染症に伴う対応について◎◎」(リンク埋め込み)の通り対策を実施…続きはこちら≫
新型コロナウイルス感染拡大により重大な影響を受けている事業者の皆様へ⑤『ネット中傷への対応方法(令和2年4月13日現在)』(弁護士:中澤亮一)
2020年04月13日1 はじめに 新型コロナウイルスの感染拡大が続いておりますが、それに伴って、デマや不確実な情報が拡散するという事態が発生しております。 また…続きはこちら≫
新型コロナウイルス感染拡大により重大な影響を受けている事業者の皆様へ④『緊急事態宣言による日常生活や企業活動への影響について(令和2年4月8日現在)』
2020年04月08日1 緊急事態宣言の概要 令和2年4月7日,安倍総理大臣が,新型コロナウイルスの感染拡大に伴い,特措…続きはこちら≫
新型コロナウイルス感染拡大により重大な影響を受けている事業者の皆様へ③『キャッシュアウト(資金流出)を抑える方法について』(令和2年4月7日現在)』(弁護士:朝妻 太郎)
2020年04月07日1 資金繰り改善のためにキャッシュアウトを減らす方策を考える 前回は資金繰り改善のため,融資を受け…続きはこちら≫
新型コロナウイルス感染拡大により重大な重大な影響を受けている事業者の皆様へ②『現在用意されている貸付制度について(令和2年4月6日現在)』(弁護士:朝妻 太郎)
2020年04月06日1 現在用意されている緊急融資・信用保証の制度(令和2年4月6日現在) 窮状に陥った事業者の取るべ…続きはこちら≫
新型コロナウイルス感染拡大により重大な影響を受けている事業者の皆様へ①(弁護士:朝妻 太郎)
2020年04月06日新型コロナウイルスの感染拡大により、誰もが想像もしていなかった事態が生じています。 罹患された方の…続きはこちら≫
定額残業代の合意を有効と判断した事例 ~東京高裁平成31年3月28日判決~
2020年03月31日事案の概要 当事者 原告となったXは、平成24年8月より、Y社(結 婚式場を運営する株式会社)において、正社員として雇用され、…続きはこちら≫









