新着情報
120 年ぶり!民法大改正 重要ポイント解説 vol.6~債務不履行に基づく契約解除~
2019年04月12日民法改正重点解説の第6回目です。今回は、危険負担について取り上げます。 旧民法における定め (1)危険負担とは、双務契約(契約…続きはこちら≫
ピエール瀧氏逮捕!電気グルーヴ作品の配信停止・回収が話題に
2019年04月09日平成31年3月12日、コカインを使用したとして、ピエール瀧氏が逮捕されました。 俳優としての活動が目立っていたこ…続きはこちら≫
年5日の年次有給休暇取得義務制度への対策はお済みでしょうか?
2019年04月06日はじめに 働方改革関連法の一つとして、「年 5日年次 有給休暇取得義務」の導入があります。 これは、1 人 1 年あたり、5日…続きはこちら≫
「山古志かぐらなんばん」と知的財産権(理事長:和田光弘)
2019年04月03日1. 山古志のかぐらなんばん? 2019年3月27日の新潟日報の長岡版ニュースに「山古志かぐらなんばん」「ブランド保護へGI申請」との記事が…続きはこちら≫
120 年ぶり!民法大改正 重要ポイント解説 vol.5~債務不履行に基づく契約解除~
2019年03月22日民法改正重点解説の第5回目です。 前回の、債務不履行に基づく損害賠償の解説に続き、今回は、債務不履行に基づく契約…続きはこちら≫
働き方改革関連法|時間外労働の上限規制について
2019年03月05日はじめに 昨年6 月29 日、「働き方改革を推進するための関連法律の整備に関する法律」(いわゆる「働き方改革関連法」)が、成立しました。 &…続きはこちら≫
使用済みティッシュを投げた疑いで逮捕!廃棄物処理法違反とは(弁護士:渡辺伸樹)
2019年03月04日先日、民家の駐車場に使用済みティッシュの塊8個を捨てたとして廃棄物処理法違反(不法投棄)の疑いで福岡市在住の男性が逮捕されたと…続きはこちら≫
従業員の不適切動画投稿を防ぐには?(弁護士:今井慶貴)
2019年02月20日ここ最近、飲食店やコンビニ店のアルバイトが食材などを使って悪ふざけをした動画をSNSに投稿するニュースが続いていますね。 俗に…続きはこちら≫
ゴーン氏が保釈されない背景と今後の展開(弁護士:山岸泰洋)
2019年02月01日引き続きカルロス・ゴーン氏の刑事事件の話題です。 前回は、ゴーン氏の起訴前の身柄拘束(逮捕・勾留)をめぐる東京地…続きはこちら≫
ゴーン氏勾留延長の法律的な根拠を徹底解説!(弁護士:山岸泰洋)
2019年01月18日世界的に著名なカリスマ経営者が、ビジネスジェットで羽田空港に降り立った途端、待ち構えていた捜査員に逮捕される―――。 かくして…続きはこちら≫