新着情報

契約書レビューにおける弁護士の視点

2025年07月15日

/

はじめに ビジネスの場面では、契約書の取り交わしをすることは少なくなく、その際、契約内容がこの内容で問題ないのか疑問を持つこともあるかと思わ…続きはこちら≫

◆7月25日(金)所内研修に伴う営業時間変更のお知らせ◆

2025年07月14日

平素より一新総合法律事務所をご利用いただきありがとうございます。 誠に勝手ではございますが、​所内研修のため、7月25日(金)は営業時間を変…続きはこちら≫

公益通報への対応は慎重に!(弁護士 今井 慶貴)

2025年07月02日

※この記事は、株式会社東京商工リサーチ発行の情報誌「TSR情報」で、当事務所の理事長・企業法務チームの責任者 弁護士今井慶貴が2017年4月…続きはこちら≫

事業者が外国人労働者のパスポートを返還しなかったことが違法とされた事例~横浜地裁令和6年4月25日判決(労働判例1319号104頁)~

2025年06月17日

/

事案の概要 当事者 被告(Y)は、入国管理局(在留資格・ビザ)に関する手続き代行等を業とする行政書士である。 原告(X)は、フィリピン人女性…続きはこちら≫

労働者の個人情報の保護について

2025年06月10日

/

はじめに ご存知のとおり、個人情報を紙面やパソコンで名簿化するなど、データベース化して事業活動に利用している者である「個人情報取扱事業者」は…続きはこちら≫

解雇前の休職期間について賃金全額の支払義務はないとされた事例~東京地裁令和3年5月28日判決(労働判例1316号96頁)~

2025年06月03日

/ /

事案の概要 当事者 被告(Y社)は、産業用・住宅用太陽光発電システムの販売・施工等を業とする株式会社である。 原告(X)は、Y社において、平…続きはこちら≫

データ提供契約の概要・留意点について

2025年05月29日

/

様々な取引でデータの利活用が急激に増大していますが、データ関係の契約は、契約締結時には将来生じる事態を網羅されない契約になりやすいといわれて…続きはこちら≫

偽造品対応巡りAmazonに賠償命令(弁護士 今井 慶貴)

2025年05月28日

※この記事は、株式会社東京商工リサーチ発行の情報誌「TSR情報」で、当事務所の企業法務チームの責任者 弁護士今井慶貴が2017年4月より月に…続きはこちら≫

転職紹介で祝い金禁止に!(弁護士 今井 慶貴)

2025年04月30日

※この記事は、株式会社東京商工リサーチ発行の情報誌「TSR情報」で、当事務所の企業法務チームの責任者 弁護士今井慶貴が2017年4月より月に…続きはこちら≫

手段としてのNDA

2025年04月09日

/

はじめに 秘密保持契約(Non-Disclosure Agreement,以下「NDA」と表記します。)はビジネスの入り口として重要な役割を…続きはこちら≫