新着情報
保育園が決まらないことを受けて行った、 育休後の正社員から契約社員への変更は有効か?
2019年08月06日事案の概要 原告(X)は、平成20年7月、外国語スクールを営む被告会社(Y社)に正社員として入社しました。 Xは、その後、子を…続きはこちら≫
吉本興業は、なぜタレントと契約書を交わさないのか?(弁護士:今井慶貴)
2019年07月23日吉本興業が混迷を極めている…。 反社との闇営業問題に端を発し、所属タレントである(あった?)宮迫博之さんと田村亮…続きはこちら≫
ジャニー喜多川社長死去に伴う相続の行く末(弁護士:下山田聖)
2019年07月10日昨日、株式会社ジャニーズ事務所の創設者であり代表取締役のジャニー喜多川氏が、都内の病院で亡くなったことが発表されました。 &n…続きはこちら≫
吉本興業がカラテカ入江さんとの契約を解消 -事務所からの契約解消は可能か?-(弁護士:五十嵐亮)
2019年06月12日お笑い芸人と所属事務所の契約解消が話題に カラテカの入江さんが所属事務所「吉本興業」との契約を解消されたことが報道されています…続きはこちら≫
120 年ぶり!民法大改正 重要ポイント解説 vol.8~売買に関する改正点②~
2019年06月05日売主の瑕疵担保責任 前回は、売主の瑕疵担保責任のうち、新民法564条までを取り上げましたので、今回は、565条以下を取り上げま…続きはこちら≫
自動運転車の実用化へ~改正道路運送車両法の成立~(弁護士:渡辺伸樹)
2019年05月27日自動運転車の実用化に向けて、改正道路運送車両法が本年5月17日に成立しました。 日本政府は2020…続きはこちら≫
”〇日間無料”の落とし穴!~ネット求人サイトのトラブルが多発(弁護士:今井慶貴)
2019年05月15日4月29日の東京新聞に、「ネット求人 『無料』の誘惑 広告掲載後に高額請求 全国の中小でトラブル」という記事が掲載されました。…続きはこちら≫
120 年ぶり!民法大改正 重要ポイント解説 vol.7~売買に関する改正点~
2019年04月26日売主の瑕疵担保責任 旧民法においては、売買の目的物に瑕疵があった場合について、その瑕疵の内容に応じて、売主が負うべき責任(瑕疵…続きはこちら≫