2017.11.21
「iPS細胞」の「i」が小文字の理由
WEB担当の萩原です。
事務所の広報業務において、様々なサービスやセミナーなどのネーミン
コピーライターというネーミングのプロがいるくらいなので当然のことな
さて、京都大学の山中伸弥教授が発見して有名になった「iPS細
「iPS」は「induced pluripotent stem」の略で、「iPS細胞」は「人工多能性幹細胞」という意味だそ
無学な私には略しても略さなくても何なんだかわかりませんが、単なる略称であ
山中教授が「i」を小文字にしたのは、Wikipediaによる
ネーミングは考えれば考えるほど手詰まりになってしまうものです
日本人お得意の「多数決」で平凡な案を採用するくらいなら、これ