2025.7.22
2025年7月12日◆ハラスメント研修の講師を務めました
2025年7月12日(土)に、エヌエス工業株式会社様よりご依頼いただき、新潟事務所長・弁護士朝妻太郎がハラスメント研修の講師を務めました。
▶研修の開催報告はこちら
ハラスメント研修のご案内
一新総合法律事務所では、弁護士による各種ハラスメント研修(管理職向け・全従業員向け)をご用意しております。
ご希望に応じた研修内容や、研修方式のカスタマイズにも対応いたします。
ハラスメントに関する研修や講演等で講師をお探しの企業様は、下記バナーよりぜひお気軽にお問い合わせください。

関連する記事はこちら
- 効果的なコンプライアンス
- 企業価値担保権ってなに?(弁護士 今井 慶貴)
- 大幅な赤字を理由とした定期昇給の停止が適法とされた事例~東京高裁令和6年4月25日判決(労働判例1323号32頁)~
- ◆2024年11月施行◆フリーランス法のポイント
- ◆◆夏季休業のお知らせ◆◆
- トランプ大統領VS法律事務所(弁護士 今井 慶貴)
- 2025年7月12日◆ハラスメント研修の講師を務めました
- 年休取得予定日の前日に時季変更権を行使したことが違法とされた事例~札幌高裁令和6年9月13日判決(労働判例1323号14頁)~
- 契約書レビューにおける弁護士の視点
- ◆7月25日(金)所内研修に伴う営業時間変更のお知らせ◆