強制執行及びその後の交渉により請負代金の支払がなされた事例

<相談前>どんな事で困っていたのか

店舗内装工事を下請けの立場で行いましたが、注文者から請負代金が支払われませんでした。
そこで、請負代金の支払を求めたいとご相談をうけました。

<相談後>状況はどのように変わったのか

弁護士が代理人として介入し、注文者と任意で交渉するも、資力がないということで支払に至りませんでした。

その後、訴訟提起し当方の主張のとおりの判決を取得した後、判明していた注文者の口座を差し押さえ、請負代金の一部を回収しました。

差押え後、注文者と直接交渉し、残元金と遅延損害金を含めた金額を支払うこと、注文者個人を連帯保証人とする合意書を取り交わし、支払期限までに全額の支払を受けることができました。

弁護士からのコメント(見解)

請負代金の支払がなされないというのは、比較的多い類型の相談です。

まずは、支払がなされない理由を考えることが大切です。
単に資金がないのか、請負工事の内容に不備があるという主張なのか、いずれかによって、その後の対応は変わってきます。

本件は資金がないケースでしたが、この場合には、こちらへの支払への優先順位を上げてもらうようにしなければなりません。
本件では、訴訟提起後に強制執行をし、その後も回収の努力を続けることで、ほぼほぼ全額を回収することができたケースでした。